噛み癖のある愛犬のために出来ること 【1】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは、いぬプロの山本です!

少しでもこのいぬプロジェクトの活動を広げる為、Youtubeでの動画配信に加え、SNSでも皆さんに正しい情報を発信していこう!ということで、定期的に犬にまつわる様々なテーマについての記事を更新しております^^

 

噛み癖のある愛犬のために出来ること

 

今回のテーマは、深刻な悩みとなる「人を噛んでしまう犬」と暮らしている方に向けてお話ししたいなと思います。

 

最近はよくインスタやツイッターなどのSNSにご自分の犬の写真を載せてる方が多いですよね。

それを見るとすごく楽しそうに過ごしている日常の一コマを載せているんですけど、そういった方でも実は問題を抱えていて悩んでいる、という方も実はたくさんいるんですよね。

まあいってもSNSに載せている瞬間というのは、1日24時間の中の1秒2秒の一コマの話なので、いくらでもよく見えたり、見せたりすることは出来ますし。それにわざわざ自分の犬が問題を抱えていることや、人を噛むことなんて言いたくないんですよね。その気持ちもよくわかります。

ただSNSを通して同じ悩みを共有できる人と出会えるのは、この時代ならではのメリットなのではないかなと思います。

 

重度の噛み癖がある子たちに対してのアプローチとして、「嫌がることをしないでおきましょう」「犬を尊重しよう、犬は犬らしく飼おう」という考えを推進される方もたくさんいらっしゃいます。

 

足は拭かなくていい、ブラシもしなくていい、爪切りもシャンプーしなくていい、病院もいかなくていい、嫌がることは全部やめよう。みたいなね。

そして中にはその考えの方に気持ちが流れていってしまう方もいるのは事実です。

なんといっても楽ですから。

 

では実際、そういう事を避けて生きていったとしましょう。

自分も噛まれないし、犬も怒ることなく暮らしている。

 

でもよくよく考えてみてください。

老後になったらどうすんの?と疑問に思いませんか?

 

 

【2】に続きます

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

SNS上では記事を分割して更新しておりますが、「いぬプロLINE公式アカウント」では毎週月曜日に記事の全文をLINEメッセージにて配信しております。

https://lin.ee/1cOIoLj3r

ぜひお友達登録よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

関連記事一覧