PSDでは、愛犬との信頼関係を育むために、飼い主様がドッグトレーナーから学んだしつけ方法で、直接愛犬をトレーニングしていただきます。

犬のしつけなら大阪・東京PSD

犬のしつけのことなら有限会社PSD。犬のしつけや有限会社PSDへのお問い合わせはこちらからお願いします
  1. ホーム /
  2. お客様の声

お客様の声

  • すべて
  • ドッグトレーニング
正直なところ、ここまで変わるとは思いませんでした

正直なところ、ここまで変わるとは思いませんでした

「5歳を過ぎてから咬むようになってきました。」 太郎が3歳のときに、散歩中にケガをしてしまい、その時をきっかけに甘……

続きはこちらから>>

本当にすごいしつけ法です

本当にすごいしつけ法です

「納得できるしつけ法にやっと出会いました」 子犬のときのあま噛みは成長とともになくなる・・・ と本にも書いてあっ……

続きはこちらから>>

触ると唸る癖がすっかりなくなりました。

触ると唸る癖がすっかりなくなりました。

「もっと早く知りたかったです」 他の人が触ろうとするとうなったり、いつ咬むかわからない状態でした。 今回山本先生……

続きはこちらから>>

総合案内/問い合わせ

TEL:06-6972-2266
FAX:06-6972-2277

問い合わせ

トレーニングに関する
お問い合わせ

Mobile:090-1143-2156
(代表 山本)
※お電話受付時間:10:00~20:00

犬のしつけ・訓練PSDが送る「実は大事な12の話」をLINE@登録をしてくださった方にプレゼント!

ドックトレーナー入門講座開講

愛犬のしつけ講座

ドックトレーナー入門講座開講|カリキュラム・料金表

いぬプロメンバーズサイト

吠え癖があって困っています。

原因を探り、それを直していく事により、改善されます。

別のしつけ教室でトレーニングをして、改善できなかったのですが、大丈夫ですか?

大丈夫です。 犬が迷わないように指導いたします。

シニア犬でもしつけはできますか?

何歳からでも大丈夫です。 飼い主様の意識次第で可能です。

よくある質問一覧へ>>

正直なところ、ここまで変わるとは思いませんでした

「5歳を過ぎてから咬むようになってきました。」 太郎が3歳のときに、散歩中にケガをしてしまい、その時をきっかけに甘……

続きはこちらから>>

本当にすごいしつけ法です

「納得できるしつけ法にやっと出会いました」 子犬のときのあま噛みは成長とともになくなる・・・ と本にも書いてあっ……

続きはこちらから>>

触ると唸る癖がすっかりなくなりました。

「もっと早く知りたかったです」 他の人が触ろうとするとうなったり、いつ咬むかわからない状態でした。 今回山本先生……

続きはこちらから>>

お客様の声一覧へ>>

会社概要

PSDドッグサポートセンター
有限会社PSD
〒537-0003
大阪府大阪市東成区神路1-2-2

噛み癖・無駄吠え・トイレ等しつけのご相談はお気軽に!

▼営業時間
10:00~20:00

▼お問い合わせ
TEL:06-6972-2266

© Copyright 2022 犬のしつけなら大阪・東京PSD. All rights reserved.

犬のしつけのことなら有限会社PSD。犬のしつけや有限会社PSDへのお問い合わせはこちらからお願いします 犬のしつけのことなら有限会社PSD。犬のしつけや有限会社PSDへのお問い合わせはこちらからお願いします