【質問に返答!】病院に行けない中型犬MIX(16歳) 「車に乗せようとすると噛み付こうとします。どうやって連れて行けばいいですか?」❸

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【質問に返答!】病院に行けない中型犬MIX(16歳)
「車に乗せようとすると噛み付こうとします。どうやって連れて行けばいいですか?」❸

前回の続きです。

で次はそのカラーを巻けた後もすぐに抱っこしちゃいたくなると思うんですが、ここも細分化します。
抱っこって細分化したらどうなるかといったら、お腹に手をやるのが1。
その次にゆっくり持ち上げるのが2。
完全に抱っこした状態で抱いてるのが3。
車に載せるのが4。

こういう風なメニューを1から4までブワッと犬に対してやってしまうと、パニックになってしまうわけですから、そのカラーつけて抱っこして車に乗せるというこの行動の順番でさえ細分化してやるのがポイントです。

車に乗せるっていうのも結局抱っこしていきなり車までこれみよがしに連れて行くわけじゃなくて、例えば抱っこをするのを車の前で扉を開けてやってあげる。

でも車に乗らないよ、降ろすよ。じゃあもう一回抱っこするよ。
じゃあ次は抱っこをして車に乗せ、乗せたら次はまた下りようか。

例えばですが、こんな風に細分化していくんですね。

こういう風に細分化してやっていっても、詰めてやったら1か月以内に終わるんじゃないかなというふうに思います。
頑張ったら1ヶ月切れるかもしれない。
最初は時間かかるけど、途中から理解してきたら多分進みが速くなってくるはずなんですよね。

ただやっぱり老犬な訳ですから、しっかり様子を見つつ進めてあげてくださいね。

そんな風に小さいゴールを積み重ねていってカラーが1個できますよ。
また、小さいゴールを重ねていって抱っこまで行きますよ。
じゃあ、最終的に車の前で抱っこして乗せることができますよっていう形に繋がっていくので、それまでは極力お薬で頑張ってもらいながら、練習が終わったらご飯あげるとか、もしくはご飯の食いつきが悪いんであればささみを1個乗せて与えてもご褒美にしてもいいんじゃないかなと思います。

中型犬なので暴れたりすると、結構大変やと思うので、こういうふうに分けてやるという方法を取ってみてください。
ただ、家族みんなの協力というのはすごく必要になってきますから、2人でも3人でもやる前に家族で練習して、この時はああしようこうしようというふうにしっかり打ち合わせをしてやっていただけたらいいなというふうに思います。

時間がない中で、もう一度早く点滴を打ってあげたい気持ちはものすごく分かります。
ただそれを打つまでに、さらに病院嫌いになるとか、さらに人嫌いになる・家族に不信感持つ、といったことになると本当に本末転倒になるので、今薬でしのげるんやったら今それで頑張ってもらいながら、思い切って毎日皆さんで打ち合わせをしながらやっていくべきかなという風に僕は思っております。

また練習を進める上でわからないことがあればまた再度相談くださいね!
ぜひ参考にして下さい。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最後までお読み頂きありがとうございました。
記事を読んでくださった皆さん、読んだ後に「参考になった!」「賛同できた!」と感じられましたら、ぜひこのプロジェクトを拡散していただけませんか?

そうする事で愛犬と暮らす皆さんが正しい情報を知り、間違った情報を正し、認識を変え、それを日本中に広げていくことが出来ると思っています。
ぜひ皆様のご協力をよろしくお願い致します!

#いぬプロ #inupro #犬のしつけ #犬の問題行動 #犬の悩み #犬の豆知識#ドッグトレーナー #ドッグトレーニング #犬のトレーニング #犬の訓練#しつけ相談 #しつけトレーニング #犬のしつけ方 #子犬のしつけ

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

関連記事一覧