質問に返答!ご飯を食べないトイプードル【3】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

質問に返答!ご飯を食べないトイプードル【3】

 

前回の続きです。

 

で、いざこの生活を始めたとしても、2,3日食べなかったらやっぱり心配ですよね。
だからそういう面では、低血糖を起こさないようにはしないといけないので、砂糖水を入れた状態の飲み水を入れるようにするといいですね。

ご飯を与える時も通常ならすぐ食べなければ下げる、という対応をとることが多いんですが、ガリガリな子だったらやはり心配なのでいろんな保険をかけとくという意味でも、1時間くらいはバリケンに置きっ放しでいいと思います。
1時間きっかりたったら下げるという感じですね。
で、食べるチャンスはたくさんある方がいいので、1日3回は与えてあげたらいいかなと思います。

最初は全部スルーかもしれませんけれども、そんな風に全部の欲をとってしまって、その期間の中で、バリケンからもう俺は出られへんのか、散歩も行かれへんのかと、先住犬をからかいにも喧嘩売りにもいかれへんし、飼い主さんに触ってもらったらり甘えるのもできひんのかと思い始めて、そんな中で初めてご飯というのが際立ってくるように見せるという作戦なんですね。

これは本当に犬が健康な場合ですよ。病気を持ってなかった場合の話ですから、そこは必ず獣医さんで検査して確認してからにしてくださいね。

僕のやり方としてはこういう流れでやっていきますが、そこでどういう風に犬が変わるかなというところですかね。

 

でもなぜここまで極限なアンサーをかけるのかって言ったら、この質問内容を読ませて頂いた限りでは、もう本当にいろんなことをやりつくした感が見えたので、じゃあちょっと極論、健康であれば極限なアンサーかけてみる手がいいのではないかと思ったからです。
なるべく早いうちからそのくらいのアンサーかけないと、ゆくゆくは結構困るかなとも思うので。

これは参考になるかはわかりませんけれども、こういう1つの案もあるんだと思って読んでいただけたらいいかなと思っています。

よければ参考にして下さいね。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最後までお読み頂きありがとうございました。
記事を読んでくださった皆さん、読んだ後に「参考になった!」「賛同できた!」と感じられましたら、ぜひこのプロジェクトを拡散していただけませんか?

そうする事で愛犬と暮らす皆さんが正しい情報を知り、間違った情報を正し、認識を変え、それを日本中に広げていくことが出来ると思っています。
ぜひ皆様のご協力をよろしくお願い致します!

関連記事一覧