【質問に返答!】散歩中のお悩み【3】 ❶誰彼構わず吠えまくる❷引っ張る 2つの質問に返答します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【質問に返答!】散歩中のお悩み【3】
❶誰彼構わず吠えまくる❷引っ張る 2つの質問に返答します!

 

前回の続きです。

そして⑴の質問のチワワの子に関してなんですけれども、こちらも練習方法は最初は一緒です。
最初は家の中から練習して、そこから家の外に出て練習。
この子の場合は引っ張るよりも吠えるというお悩みで、外に出たらすぐにセコムになってしまう。
セキュリティーになってしまうわけですから、そういう場合でもまずしっかり横について歩く練習は同じく必須です。

だって吠えまくってる時というのは絶対横にいないでしょう?
飛び出てそっちへ向かってターゲット絞ってわんわんわんって怒っているわけですよね。
ということは、飼い主さんのことを見ることもないし、声も聞こえないし、指示なんかとんでもないじゃないですか。
だから家の中からベースを作ってしっかりとリードで、まず横にちゃんと付いてくださいねっていう合図とかリードコントロールができないと吠えるのを止めるって難しい。もっと上のステップなんですよ。

なのでこの後の方法っていうのは今一気にお話しても難しいですから、ここまで横についてしっかり歩けるところまで出来たらまた説明しようかなと思います。

何でかといったら、今全てを話しても結局は中途半端で終わってしまうわけですね。
本気で直したかったら、まずはここまでをしっかり集中して練習するべきかなと思うので、横に付く練習。
それができたらもう一回質問いただけたらと思っております。

そのしっかりと横について歩けるという前提の下で、次は吠えちゃいけないよというところに進めるんですね。
横に付くルールもないのに、いきなり吠えるのをやめさせるというのは本当に難しいんですよ。

これは要は根っこからの改善のためのメニューですから、時間もかかるし難しい。
でもおやつで釣って直そうとかって思う方もいらっしゃるかもですが、それも結局なかなか効果はついてこないですね。
そんな神経質になって興奮している子が、おやつ出して食べると思いますか?
もし食べたとしても食べ終わったらまた吠えますから(笑)意味がないわけですよ。

というわけで、まずここまでやってみてほしいなと思います。
そしてここまで出来た!とか、やってみたけど上手くいかないとかをまた報告いただけたら、僕もその都度細かくアドバイスできると思うので、また質問いただけたらと思います。

ぜひ参考にしてにしてくださいね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最後までお読み頂きありがとうございました。
記事を読んでくださった皆さん、読んだ後に「参考になった!」「賛同できた!」と感じられましたら、ぜひこのプロジェクトを拡散していただけませんか?

そうする事で愛犬と暮らす皆さんが正しい情報を知り、間違った情報を正し、認識を変え、それを日本中に広げていくことが出来ると思っています。

関連記事一覧