自己紹介・トレーナーとしての生い立ち【2】
前回の続きです。
ところでIPOて一体なんぞや。といいますと、
ドイツ語で「インテルナッツィオナーレ プリューフング ゾルトドヌング」の略で、FCI ( 国際畜犬連盟)とWUSV (世界シェパード犬協会)の基準に基づき行われる国際訓練試験の事です。
世界でも最高峰のドッグスポーツといわれています。
一昨年ハンガリーに里帰りしたときに師匠がおっしゃっていたんですが、IPOというのはもともと国境警備隊、要はヨーロッパの方でもそうですけど国境が陸続きなので、そこのセキュリティとして以前に犬が使われていたことが、今はその名残でスポーツになったということの様です。
IPOというのは何をするのかというと、追求、服従、防衛の3つで競う競技で、めちゃくちゃ簡単にいうと、
・犯人の足跡を臭いで追っていく追及作業
・ハンドラーと犬が行う服従訓練
・ヘルパー(犯人役)を襲撃する防衛作業
という感じですね。
日本よりは海外の方が格式があるといいますか、人気もあります。
そのIPOというものを学んで、日本に帰ってきて、トレーニングを始めたという形なのですけれども、帰ってきたところで同業者の知り合いもいないですし、どのようにしていいかわからない状況で1からやり始めたんですよね。
ほんとに最初は携帯と移動の車だけではじまって、18年を経て今に至るという訳ですね。
これが一応僕のルーツというか、トレーナーとしての生い立ちになります。
【3】に続きます
~~~~~~~~~~~~~~~~~
SNS上では記事を分割して更新しておりますが、「いぬプロLINE公式アカウント」では毎週月曜日に記事の全文をLINEメッセージにて配信しております。
ぜひお友達登録よろしくお願い致しますm(_ _)m