【注意喚起】ネットの情報に踊らされないで!
信頼できるドッグトレーナーを選ぶ方法とは?【1】
皆様あけましておめでとうございます!いぬプロの山本です。
本年もよろしくお願いいたします。
少しでもこのいぬプロジェクトの活動を広げる為、Youtubeでの動画配信に加え、SNSでも皆さんに正しい情報を発信していこう!ということで、定期的に犬にまつわる様々なテーマについての記事を更新しております^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本日は「【注意喚起】ネットの情報に踊らされないで!信頼できるドッグトレーナーを選ぶ方法とは?」というテーマで話していきたいと思います。
今、YOUTUBEやtiktokなどのSNSで犬の躾の動画ってたくさん出回っていますよね。
で、それを見てそれを真似して、自力で愛犬の問題行動を直そうと頑張ろうとする方はたくさんいらっしゃると思います。
もちろんその頑張りたい気持ちはめちゃめちゃいいことだと思います。
ただ気を付けてほしいのが、その方向性がよくなかったり、自分の犬に合わない方法を選んでしまったりして、色んな方法をごちゃごちゃにしてしまってね、それを次から次へと犬にやっていってしまって余計にひどくなりましたよっていうケース。
これは本当によくあるんですよね。
これ簡単にどういうふうなイメージなのかというと、例えば人間でも非行に走りかけている人と、もう突っ走っていって多少時間が経った人、どちらの方が更生させやすいかといったら、やはり片足突っ込んでいるぐらいの人の方がまだ更生しやすいですよね。
他にも対人関係がもつれそうになってて最近なんかギクシャクしてるよねっていうのと、もつれて結構時間たちますよって疎遠になってますよっていうのとでは、その仲をとり戻そうっていっても、戻し方って全然違うじゃないですか。
多分飼い主さんから見て片足を突っ込みかけたときぐらいから犬の行動がおかしいなとか、何かちょっと今までと違うなって違和感を感じてきて、そこからなんか執拗に吠えるようになってきたとか、怯えるようになったとか、コントロールしにくくなってるとか、留守番ができなくなってきたとか、そんな風に問題行動がどんどんひどくなっていくんだと思うんですよね。
そこで「これはちょっと何とかしないとな」って思って、ネットやSNSで自分の犬の行動に合ったキーワードをぱっと調べて動画を見てその通りにやってしまうと。
で、そのとおりやった結果、いきなりやったもんやからこそ煽っちゃうようなことになってしまったりとか、犬と飼い主さんが競ってしまったりとか、逆に犬の不信感をさらに得ることになったりとか、悪い行動を強化させてしまったりとかになるわけなんですよね。
じゃあ何でそんな風にネットの情報を見て、パッと方法だけかいつまんでやってしまう人が多いのかというと、YOUTUBEでもTIKTOKでもそうですけれども、やっぱりトレーナーさんが載せているビフォーアフターを見て「すごい!」って思ってしまうのも大きいと思うんですよね。
で、なんでトレーナーさんがビフォーアフターの動画をあげるかというと、これはいろいろな意味があると思うんですよね。
【2】に続きます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SNS上では記事を分割して更新しておりますが、「いぬプロLINE公式アカウント」では毎週月曜日に記事の全文をLINEメッセージにて配信しております。
ぜひお友達登録よろしくお願い致しますm(_ _)m