【質問に返答!】 「良いブリーダーさん選びのポイント・見学時のポイントはありますか?」【2】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【質問に返答!】
「良いブリーダーさん選びのポイント・見学時のポイントはありますか?」【2】

前回の続きです。

なので犬種の扱いが少なく、そしてブリーダーさんのキャリアが長い人っていうのはいいかなと思います。
始めて10年以上経っているところであれば沢山の犬達を見られていいんじゃないかなと僕は思っています。
でも本当にキャリアが短いから悪いというわけじゃありませんよ。
ただやっぱりキャリアが長い方は自分の生み出した子犬たちが、どんなふうな性格で、どんな病気で患ったなどはわかりやすいと思います。

そして今の話を前提として頂いて、ここの犬舎いいな〜と思ったらまず電話をしますよね。
で、その時に必ずチェックして欲しいのはそのブリーダーさんの対応です。

まず第一にものすごく上から偉そうに話をされる方。これは絶対NGです。
とっつきにくいと質問もしにくくなりますからね。聞きたいことも聞けなくなっちゃいますから。
やっぱり家に迎えるにあたって、親身に「家の環境はどうですか?」「今まで犬を飼ったことありますか?」とか「先住犬はいらっしゃいますか?」とか「この犬種の特徴はわかりますか?」とか。
こういうことをやっぱりちゃんと話してくれる人というのが、僕はすごくいいなと思うんですよね。
自分とこの子犬を我が子だと思って育てているブリーダーさんならきっと必然的にそうなると思いませんか?
だって我が子の情報を相手に教えたいのは、親なら誰しもそうだと思いますし、自分とこの子犬がその家庭の中に入っても大丈夫かな?ということも当たり前に確認する人でないとダメだと思うんですよね。

ましてや受け答えも少なく、すぐに飼えますよ!どうぞ!みたいな感じだと怖いですよね。
売れたらいいのかみたいにこちらも思ってしまいます。
だから僕はブリーダーさんのそういうところも見てほしいなと思っております。
まず、こういうところもひとつ基準にしてもらうというのはいいかなと思います。

電話したときの対応と、あとはきちんと色々な情報を包み隠さず教えてくれること。
なおかつ飼い主の犬の経験や今の環境、もし飼い主が病気になった時でも世話をしてくれる同居している人はいるかなど、色々なことを聞いてくれて、色んな可能性の中でこの人は大丈夫かなという、ブリーダーさん側の審査というか。そういうものが感じられる人なら安心かなと思います。
ただし威圧的だったり、偉そうにするのは別ですよ。
本当に子犬のことを考えてるんだなと感じられる人がベストですね。

【3】に続きます

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

SNS上では記事を分割して更新しておりますが、「いぬプロLINE公式アカウント」では毎週月曜日に記事の全文をLINEメッセージにて配信しております。

ぜひお友達登録よろしくお願い致しますm(_ _)m

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

関連記事一覧