【質問に返答!】
犬の気を引く「あ!!」という声掛けの必要性について【1】
こんにちは、いぬプロの山本です!
少しでもこのいぬプロジェクトの活動を広げる為、Youtubeでの動画配信に加え、SNSでも皆さんに正しい情報を発信していこう!ということで、定期的に犬にまつわる様々なテーマについての記事を更新しております^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本日はいただいた質問に答えていこうと思います。
〈質問内容〉
「犬の気を引く時や行動を止める時などに「あ!」とか「あ〜!」とか使いますが、
これを教えるための動画の配信はありましたでしょうか?
似たようなものでも、あれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。」
ご質問ありがとうございます!
この犬の気を引く為の「あっ」「あー!」とかっていう声掛けって、僕らでももちろんすることはあります。
「こら!」とか「あかんで!」とか、ちょっと言葉を変えて使うこともあります。
でも僕はこれはね、その犬との関係性がある程度できている場合しかしないんですね。
例えば日頃からさほど教育を犬に対してしているわけじゃないとか、そんな子にね、こういう脅かしばかりやっていくと、まあある程度最初はびっくりすることもあるけれども、しばらく続けたらもう全く効果はなくなります。
犬も分かるんですよ。「ああ、この人は口だけやな」っていうのはね。
でもそれよりも注意してほしいことは、例えばその子が何か良くないことをした時に「あー!」とかっていうのを使い過ぎると、最初はすっと逃げていくかもしれんけど、言われ続けると逆ギレしてくる子もいるんですよ。
何でかって言うと、結局のところ口だけで何もされないのを分かってますから。
特にそれ以上何もないから、自分のやりたいことを邪魔されたって思うようになってきて、だんだんだんだんその言葉聞いたら「ヴー」って唸り出したりする場合があるんですよね。
だから基本的に僕は口だけで「あっ」ていう声がけは教えたりはしないです。
犬に対しても、飼い主さんに対してもね。
それって結局行動力とか抑止力がないと声をかけても意味がないわけですから。
だから僕の場合、まずそんな風に好ましくないことをした時、最初は言葉は無しで教えていくんですね。
それは何でかっていうと、飼い主さんが直接叱ると、さっきも言ったように犬によっては飼い主さんに対してすごく構えるようになってしまうんですよね。
だからどっちかっていうと好ましくない行動した時に怒ってるようには見せず、飼い主さんは怒ってないんやけれども、リードでダメだよっていうことを伝える合図をします。
【2】に続きます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SNS上では記事を分割して更新しておりますが、「いぬプロLINE公式アカウント」では毎週月曜日に記事の全文をLINEメッセージにて配信しております。
ぜひお友達登録よろしくお願い致しますm(_ _)m