初めてのしつけ(教育)でよくある質問TOP3【2】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

初めてのしつけ(教育)でよくある質問TOP3【2】

前回の続きです。

質問❷「家族の誰か1人が代表でトレーニングを受けるだけでも大丈夫ですか?」

これはご家族で犬を飼ってらっしゃる方が、トレーニングを受けられる際よく聞かれる質問です。
例えばよくあるのは、旦那さんや子供さんがお母さんに任せた!みたいな感じで全部丸投げしてしまうパターンです。

これは答えから先に言うと「NO」です。
犬は教育・リハビリに一緒に取り組み、指導を受けた方のみの言う事を聞きます。

だいたいは家族全員がその愛犬の問題に困ってるパターンが多いですから、お母さんだけが頑張っても改善するのはお母さんといる時だけです。
頑張って練習して向き合って、信頼関係を築いてきた人のいう事しか聞かないのが普通ですよね。
犬もバカじゃありませんからね。

簡単な分かりやすい例で言うと、散歩で物凄くリードを引っ張る犬がいたとします。家族全員が困ってると。引きづられて怪我もしたと。
で、トレーニングを受けることにしたけど、いざやるのはお母さんだけですと。
そしてお母さんが頑張って犬に教えていき犬がお母さんから学んでいく。
そしたらどんどんリードを引っ張らなくなってきます。
で、それを見て「よしじゃあこれで俺も散歩いける」「私もいける」みたいな感じで散歩にいったとしても、絶対に同じ様には歩けません。
だってお母さん以外の家族はなんのスキルも身についてない訳ですからね。

なので、その問題でみんなが困っているなら、みんながトレーニングを受けるべきだと僕は思います。
家族全員が同じ様に散歩に行きたいんやったら、お父さん息子さん娘さんも一緒に参加して、どういう風に犬に伝えていかないといけないかという「方法」であったり、体の使い方などの「技術面」、そして「メンタル面」、こういうところを全て学んでいかないといけない訳です。
家族の行動が変わってその影響を受けて犬の方も変わってくる訳ですから。
なので、学んだ人指導した人のみの言うことを聞くよと言うことです。

でもごく稀に家族の誰か1人が頑張って改善した場合でも、みんなのいう事も聞く子も中にはいてます。
でも本当に稀ですから、それはラッキーやったねっていう感じやと思って下さい。
大概はそうではないので、誤解の無いようにお願いしたいと思います。

【3】に続きます

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

SNS上では記事を分割して更新しておりますが、「いぬプロLINE公式アカウント」では毎週月曜日に記事の全文をLINEメッセージにて配信しております。

ぜひお友達登録よろしくお願い致しますm(_ _)m

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

関連記事一覧