雨の日にお家の中で愛犬と遊ぼう!【3】 【遊ぶ方法を紹介します】 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

雨の日にお家の中で愛犬と遊ぼう!【3】
【遊ぶ方法を紹介します】

 

前回の続きです。

あとはこれは物を守るとか、物品を飲み込んでしまう子には向いていないんですが、例えば100均とかでちっちゃいポーチを3つぐらい用意してあげます。
で、その時そのポーチ3つの中の1つににオヤツを入れるんですよね。
ちょっと匂いがきキツいものでもいいですよ。

で、そのポーチを3つを並べて一個一個におわせてね、「あ、これかな?」という反応があったら、そこで座れ・待ての指示を出して、目の前でゆっくりそれを開けて正解であればそこでおやつをあげる。
どのポーチに入っているのかを当てるゲーム。これも嗅覚を使うゲームですよね。
こんな遊びも楽しいと思います。

あとはトリックやちょっとした芸を教えるのも家の中で十分できると思いますしね。
そういうふうに何かを教えたり、ボール遊びでもプラスαでゲーム感覚にしてあげると頭も使えて質の高い遊びになり、飼い主さんとのコミュニケーションも取れるし、とてもいいんじゃないかなと思います。

体力はそんなに使わなくても、頭を使う、集中するというのはやっぱり疲れやすくなりますので、そういうふうに工夫して雨でも家の中で楽しく遊んであげてみてくださいね。

因みにこれ多頭飼いであれば、1頭遊んでる間もう1頭は伏せさせて待てをして、交代で遊んであげるのもおすすめです。
そしたらその待ってる間の期待値っていうのがどんどん上がって、自分の番がきた時に「私の番や!」「僕の番や!」って一層楽しく感じられるようになりますからね。
その間まってる子は待機の練習ができて、一石二鳥ですよ。

こんな風に何パターンか紹介してみましたが、工夫をすれば家の中でも結構遊べるんだなと感じてもらえたら幸いです。
ポイントとして、こういった遊びをより楽しくする為にはおもちゃに対して「飽きさせない」ことが大事です。
普段からおもちゃを置きっぱなしにしてる方も多いと思うのですが、それだとおもちゃの価値が下がっちゃうんですよね。
要は飼い主さんと遊ぶ時にだけ出てくるからこそ、そのおもちゃが特別感、スペシャルな感じがするわけであって、小屋にずっと置かれているものであれば、「これもう知ってるしいつもあそんでるし」っていう風に感じてしまいますから、出来ればあまりおもちゃの置きっ放しはしないことを僕はオススメしております。

これからまだもう少し梅雨明けまでかかりそうですから、もしよければ今回の遊び方を試してみて、愛犬のエネルギーをうまく発散させてみてあげてくださいね!

ぜひ参考にしてください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最後までお読み頂きありがとうございました。
記事を読んでくださった皆さん、読んだ後に「参考になった!」「賛同できた!」と感じられましたら、ぜひこのプロジェクトを拡散していただけませんか?

そうする事で愛犬と暮らす皆さんが正しい情報を知り、間違った情報を正し、認識を変え、それを日本中に広げていくことが出来ると思っています。
ぜひ皆様のご協力をよろしくお願い致します!

関連記事一覧