カップルで犬を飼う時の注意点【2】
前回の続きです。
じゃあ次はどんな犬を選ぶのか?っていう話になると思うんですが、それぞれ自分達が飼いたいなって思う、イメージする犬がいると思います。
とにかくね、まずその犬が一体どういう犬種でどういう性格をしてるのかとか、遺伝疾患やどういう問題が起こりやすいのかなど、諸々をしっかり調べて下さい。
そしてそれを踏まえた上で決めて欲しいなと強く思います。
これはカップルの方に限った話ではないですが、まずは自分達の生活スタイルにフィットする犬種なのか、無理をしないと飼えない犬種ではないか(大きさも含め)、しっかり深く考えて決めてほしいなと思っています。
そして、いざその犬について調べようと思ったら、だいたいの方はまずネットで検索しますよね。例えばパピヨンについて調べるとします。
ネットで「パピヨン 性格」って入れると色んなサイトが出てくると思います。
でもこれね、だいたいは悪いこと書いてないんですよ。
別に悪いところを見つけましょうっていう訳じゃないんですけど、調べ方によったら長所しか出てこないことも多々あるので、それは少し怖いなと思います。
なので、調べる時に例えば「パピヨン 飼いにくい」「パピヨン 悩み」とか、少し否定的なキーワードも入れて調べると、「あ、こういうこともあるんや」「これは気を付けておかないとあかんな」とかいう風に考えられるんですよね。
なのでネット上で調べる場合は、こんな風に総体的に調べる事をオススメします。
あとはもう1つ。ネットの情報だけではちょっと心配だという方は、可能であればこんな調べ方もあるよという方法なのですが、例えば訓練所、もしくは個人のトレーナーさんでもいいですし、そういったところに電話で問い合わせて聞いて見るのもアリだと思います。
「今からこの犬種を飼いたいと思ってるんですが、飼いやすいですか?」とか「どういうことで悩んでらっしゃる方が多いですか?」とか。
逆にどういう犬種が飼いやすいかを聞いてみるのもいいかもしれませんし。
これはどこまで話を聞いてくれるかは分からないですが、やっぱり犬のプロに聞くのはめちゃめちゃ参考になるとは思いますね。
あとは、トリマーさんでも獣医さんでもいいと思います。
トリマーさんなら特にカットが必要な犬種であったり人気の犬種であれば関わる数も多いでしょうし、参考になるお話が聞けるかもしれませんから。
どこも忙しければ断られるかもしれませんが、きちんと対応してくれるところもあるでしょうし、聞いてみて損はないと僕は思いますね。
僕のとこにもしそういう電話があったとしたら、もちろんトレーニングを受ける受けない関係なしにかかってきたら僕は答える派なんで、そんな風に利用しても僕はいいんちゃうかなって思いますね。
本当にネットだけじゃなくて実際に見てる人たちの意見っていうのもすごく大事やと思うので。
【3】に続きます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SNS上では記事を分割して更新しておりますが、「いぬプロLINE公式アカウント」では毎週月曜日に記事の全文をLINEメッセージにて配信しております。https://lin.ee/1cOIoLj3r
ぜひお友達登録よろしくお願い致しますm(_ _)m