【質問に返答】落ち着きのないミニチュアピンシャー(6ヶ月♀) 「病院にいくと大変で手に負えないのですが、どうしたらいいですか?」❶

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【質問に返答】落ち着きのないミニチュアピンシャー(6ヶ月♀)
「病院にいくと大変で手に負えないのですが、どうしたらいいですか?」❶

こんにちは、いぬプロの山本です!
少しでもこのいぬプロジェクトの活動を広げる為、Youtubeでの動画配信に加え、SNSでも皆さんに正しい情報を発信していこう!ということで、定期的に犬にまつわる様々なテーマについての記事を更新しております^^

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日はいただいた質問にお答えしていこうと思います!

〈ご相談内容〉
「現在6ヶ月のミニピン♀ですが、トイレは覚えたのですが、おすわりの練習をしようとしても嬉しくて飛びついてくる感じで落ち着きがない感じです🥲
散歩での他の人や犬への吠える事も、今現在慣れさせていってる状態なのですが病院に行った時が大変で大変で、どうしたらいいのか分かりません😭
どうしたらいいでしょうか😭?」

 

ご質問ありがとうございます!
病院がものすごく大変だというご相談ですね。
これ、1番の理想は病院の待合室を借りて練習することですが、それはなかなか難しい話ですよね。
だから、それに似た状況で練習していきましょうと。
ただ、それまでに飼い主さんに愛犬を扱うスキルを付けてもらうのは必須です。

今って恐らくリードにつながれた状態でコントロールする時間って、多分散歩とか病院行く時とか、そういうタイミングしかなかなかないと思うんですよね。
だから、まず繋ぐ癖というか、リードを付けてコントロールする時間というのは、どんどんどんどん長くしていった方がいいかなというふうに思うんですね。

散歩の時の愛犬の悩みをお持ちの方は多いと思うんですけど、そもそもねリードをつけるというのが興奮のきっかけになっているということは多々あるんですよ。

というのも、外が好きな子だったら、もうリードを持った時点で「散歩に行く!」って分かるからものすごくテンションが上がっちゃうんですよね。
そこでもう脳の興奮のスイッチ入っちゃうので、そこからもうマックス状態です。
だから見るものとか人とか犬とかにももちろん興奮するし、飼い主さんの指示は耳に入らない。
本当にそこが興奮の引き金になっている場合が多いんじゃないかなっていうふうに思うんですね。
このご相談者さんがそうだとは言えないですが、たくさん同じような状況の方がいらっしゃると思うんです。

で、プラス犬種がミニチュアピンシャーということで、ミニピンの特性を見てもらったら分かりますけど、やっぱりチャカチャカしてるんですよね。
もう動きは大体予想がつきます(笑)
チャカチャカしているし、リードでコントロールしようもんならもう飛び跳ねるわ、尻を押そうとしたら逆にお尻からジャンプしてくるわみたいなね。
もう暴れ馬みたいな感じになるわけですよ。
さらにそこに人とか犬に対して余計に興奮して吠えるのもプラスされると、もうわけわからんカオス状態になっているみたいな感じで困っているのかなっていう想像はつくんですよね(笑)

 

【2】に続きます

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

SNS上では記事を分割して更新しておりますが、「いぬプロLINE公式アカウント」では毎週月曜日に記事の全文をLINEメッセージにて配信しております。

ぜひお友達登録よろしくお願い致しますm(_ _)m

 

 

 

関連記事一覧