【質問に返答】耳の聞こえない愛犬(11歳)
「呼び戻しを教える方法はありますか?」❷
前回の続きです。
ポイントとしては、ロングリードが張って犬がこっちを見た瞬間に本当はリード引き寄せて「おいで」って言いたいところはあるけど、ここは自発的に来るようにしたいので、飼い主さんがしゃがんでしっかり呼んでるようなジェスチャーをして自ら来るように頑張ってみてください。
声は聞こえないわけですから、しゃがむっていうのは1個の大きなサインになりますから、ここも大事なポイントですね。
で戻ってきたらおやつもらえますよっていう感じですね。
で、出来ればなんですが、この練習の時以外のおやつを一切やめてしまうとより効果的です。他で貰えないってなると、ここでの褒美がより際立つわけですから。
この練習の時だけおやつが出てくるよ。それ以外一切おやつ出てきませんよっていう風にして、ものすごくそこを目立たせて印象付ける。
僕ならこういう期間を作って、徹底して練習すると思います。
やっぱり実際いくら考えたって、聞こえないわけですから呼んだって無理やし、振動かって無理やしってなると、本当にこれぐらいしかできないんじゃないかなあって。
でもせめてリードが離れてしまった時にブワーッとダッシュで走ってしまうっていう、この条件反射は絶対に抑えたいわけじゃないですか。
そう考えると、リードが離れても3m位でどうせ止まるんやでっていうのを脳裏に焼き付けさせる習慣性の練習が必要かなと思います。
この練習をずっと反復しといてやってもらったら、リードもしパッと離れてしまっても絶対3mぐらいところで一回振り返るっていう条件反射が絶対働くはずなんですよ。
その練習ばっかしてたらね。だからそこがチャンス。
そこでしゃがんで呼ぶっていうのが大事ですよね。
【3】に続きます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SNS上では記事を分割して更新しておりますが、「いぬプロLINE公式アカウント」では毎週月曜日に記事の全文をLINEメッセージにて配信しております。
ぜひお友達登録よろしくお願い致しますm(_ _)m